識別 (神の意志を識別する)
①「しるしの意志」(voluntas signi) 神がしるしでもって命じている
②「欲するの意志」(voluntas beneplaciti) 神が許している
(神学大全、第一部19問11項)
①
・十戒、新しい掟、八の幸い
・身分ないし職務に関する義務
・七つの身体的慈善のわざ、
一には、飢えたる者に食を与ゆること、二には、渇したる者に物を飲ますること、三には、膚をかくしかぬる者に衣類を与ゆること、四には、病人をいたはり見舞うこと、五には、行脚の者に宿を貸すこと、六には、とらはれ人の身を請くること、七には、死骸を納むること、これなり。
七つの精神的慈善のわざ
一には、人には異見を加ゆること、二には、無知なる者に道を教ゆること、三には、悲みある者をなだむること 四には、折檻(せっかん。厳しく諌める)すべきものを折檻すること 五には、恥辱を堪忍すること 六には、ポロシモ(隣人)の不足を赦すこと 七には、生死の人と、また我に仇をなす者のために、デウス(神)を頼み奉ること、これなり。
・インスピレーション (御言葉から生じるよい考え)霊感
1.対神徳を増す 2.日常からの逃避ではない 3.共同体作りに役立つ 4.忍耐とゆるし
・霊的指導者ないし聴罪司祭の助言
②
・個人の嬉しい出来事と悲しい出来事
・個人史、家族史
・健康と病気
・仲間とのトラブル
・教会共同体における反感ないしストレス
①「しるしの意志」(voluntas signi) 神がしるしでもって命じている
②「欲するの意志」(voluntas beneplaciti) 神が許している
(神学大全、第一部19問11項)
①
・十戒、新しい掟、八の幸い
・身分ないし職務に関する義務
・七つの身体的慈善のわざ、
一には、飢えたる者に食を与ゆること、二には、渇したる者に物を飲ますること、三には、膚をかくしかぬる者に衣類を与ゆること、四には、病人をいたはり見舞うこと、五には、行脚の者に宿を貸すこと、六には、とらはれ人の身を請くること、七には、死骸を納むること、これなり。
七つの精神的慈善のわざ
一には、人には異見を加ゆること、二には、無知なる者に道を教ゆること、三には、悲みある者をなだむること 四には、折檻(せっかん。厳しく諌める)すべきものを折檻すること 五には、恥辱を堪忍すること 六には、ポロシモ(隣人)の不足を赦すこと 七には、生死の人と、また我に仇をなす者のために、デウス(神)を頼み奉ること、これなり。
・インスピレーション (御言葉から生じるよい考え)霊感
1.対神徳を増す 2.日常からの逃避ではない 3.共同体作りに役立つ 4.忍耐とゆるし
・霊的指導者ないし聴罪司祭の助言
②
・個人の嬉しい出来事と悲しい出来事
・個人史、家族史
・健康と病気
・仲間とのトラブル
・教会共同体における反感ないしストレス
No comments:
Post a Comment